top of page

お知らせ
検索


九頭竜川勝山あゆ 学校給食
10/7 今年も九頭竜川勝山あゆの学校給食が始まりました。 村岡小学校さんのBlogに記事がUPされています。
漁協理事
10月9日


渓流魚(ヤマメ)放流
10/2 ヤマメの放流を下記の地点で行いました。 女神川 浄土寺川 滝波川 皿川 岩屋川上流 岩屋キャンプ場付近 10/1~翌年1/31までは禁漁期間となっています。 水産資源保護のためご理解ご協力をお願いいたします。
漁協理事
10月9日


渓流魚(イワナ)放流
イワナの放流を下記の地点で行いました。 滝波川薬師放水口付近 滝波川さくら荘付近 皿川上流・中流 岩屋キャンプ場付近 なお、10/1~翌年1/31までは禁漁期間となっています。 水産資源保護のためご理解ご協力をお願いいたします。
漁協理事
10月2日


釣果(2025/8/21)
猛暑日が続いています、釣人の皆さんも熱中症予防をしっかり行ってください。 この暑いおかげか、釣果がすこぶる良いと聞いています。 この写真は当組合の組合長が8/21勝山橋上下流での釣果です。 32匹釣れて大きいのは23cmでした。
漁協理事
8月22日


鮎の買い取りを行っています
7/19より鮎の買い取りを行っています。 場所は 勝山市漁業協同組合事務所横(道の駅 恐竜渓谷かつやま内)です。 時間は16時~18時です。 どうぞご利用ください。 写真は7/24に買い取った鮎です。
漁協理事
7月25日


2025/07/20 アユ友釣り体験会
今年最初のアユ友釣り体験を行い7名の参加がありました 写真はInstagramに載せました。 https://www.instagram.com/p/DMZlTGRR7y4/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==...
漁協理事
7月22日


鮎の買い取りについて
鮎の買い取りを下記のように行います ・期間 2025年7月19日 ~ (既定量に達した時点で終了) ・場所 勝山市漁業協同組合事務所横(道の駅 恐竜渓谷かつやま内) 下図参照 ・時間 16:00 ~ 18:00 時間厳守 ※注意事項 買い取りの対象は、...
漁協理事
7月8日


2025/6/21 合同パトロール
本日の鮎漁解禁に合わせ、勝山警察署と漁協監視員の合同パトロールの出発式を行いました。 解禁中釣り客の皆さんが安心して鮎釣りを楽しめるよう、勝山警察署と協力して漁場監視を行ってまいります。 本年度より遊漁料が改定され、鮎漁の年券が15,000円、日券が3,000円となっていま...
漁協理事
6月21日
2025/6/21 本日鮎漁解禁!
本日令和7年度の鮎漁が解禁されました 漁期は2025/6/21~2025/11/30となります
漁協理事
6月21日
2025/6/13 Youtube
親方の九頭竜川鮎釣り釣行記 @oyakataayu さん 前回と同じく勝山の石田おとり店の様子をYoutubeにUPされています ぜひご覧ください https://youtu.be/V6mle_KKTsE?si=e-ZI8auX62uhfXlf
漁協理事
6月21日
2025/6/11 Youtube
親方の九頭竜川鮎釣り釣行記 @oyakataayu さん 解禁前の川の様子をYoutubeにUPされています ぜひご覧ください https://youtu.be/fqbcCeBEl9A?si=LrsgmUmFEpzJKd0-
漁協理事
6月21日
2025/6/10 FBCニュース
小舟渡堰堤の遡上の様子がニュースになりました。 FBCニュース
漁協理事
6月21日


2025/6/6 遡上鮎を確認
本日16時頃、九頭竜川の小舟渡堰堤で遡上する鮎の群れを確認しました
漁協理事
6月6日


2025/6/5 河川整備事業
昨日に引き続き九頭竜川の入渓点付近とその周辺駐車エリアの草刈りを行いました。
漁協理事
6月5日


2025/6/4 河川整備事業
九頭竜川の入渓点付近とその周辺駐車エリアの草刈りを行いました。 6/5、6/6も予定しています。
漁協理事
6月4日


2025/5/23 鮎放流事業
参加者 南幼稚園の子どもたち・引率者 南こども園の子どもたち・引率者 ケイテーこども園の子どもたち・引率者 組合員
漁協理事
5月23日


2025/5/19 鮎放流事業
参加者 鹿谷保育園22名 引率者 組合員
漁協理事
5月19日


2025/5/14 鮎放流事業
参加者 荒土小学校1・2年生29名 引率者3名 上野こども園10名 引率者3名 南こども園4名 引率者2名 組合員8名
漁協理事
5月14日
bottom of page




